コラム

スポーツの秋編:新しいフィットネスマシンなどを購入して古い器具の処分に困ったら

2022年09月30日


スポーツの秋と言われるように、秋はだんだんと涼しくなり、運動を始めたり、再開する方が多い季節になります。

新たな気持ちでスポーツ用のトレーニング器具を購入される方も多いかもしれません。
それに伴い、古い器具が必要なくなり、処分に困っている方も多いかもしれません。

一般的に、大型のフィットネスマシンなどのスポーツ器具は粗大ゴミとして廃棄処分するのが一般的でしょう。
例えば、横浜市であれば、下記のようになっています。
鉄アレイ:小さな金属類か30cm以上のものは粗大ごみへ
健康器具:粗大ゴミ
(主な材質が金属以外のもので、一番長い辺が50cm未満のものは燃やすごみへ。金属製で一番長い辺が30cm未満のものは小さな金属類へ)

参考サイト(横浜市ごみ・リサイクルページ)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/
 

しかし、移動させるのも大変なルームランナーやフィットネスバイク、エアロバイク、自転車などの大型のものは困りますよね。
そんな時は、ニシダサービスまでご連絡いただければ、代行して移動させて処分させることが可能です。

お客様に代わって、粗大ゴミの回収処分を承ります。
ごみの種類や量によって料金は変わってきますので、詳細はお問い合わせください。

粗大ゴミでだすも良し、ニシダサービスに代行をご依頼頂いても構いません。


フィットネスクラブなどからの大量のトレーニング器具の廃棄処分なども承っております。
  

新型コロナ対策として下記を行っていますのでご安心ください。
・マスクの着用(マスク着用で作業を行っております)
・消毒(アルコール消毒で除菌をしております)
・体調管理(毎朝スタッフの体温を測る、検温をしております)
 

メールや電話でのお見積は無料ですので、まずは、お気軽にお問い合わせください。

横浜エリア ニシダサービス本店
0120-957-477

東京エリア 粗大ごみ回収相談所
0120-937-053

便利屋全般 すぐ回収どっとコム
0120-953-053

コラム一覧へ