親切、丁寧
まごころこめた誠意のある行動で対応
スタッフはまごころこめた誠意のある行動でお客様に接します。
ご不明な点がございましたら、分かりやすく丁寧にご説明いたします。
お客様のご要望に極力お応えし、皆様に笑顔になってもらえるように日々全力で努めさせて頂きます。
安心
保険、各種許可、遺品整理の協会に加入しており安心
損保ジャパンの保険に加入していて、最高1000万円まで賠償いたします。
また、各種資格を取得しておりますのでご安心ください。
古物商の許可証
(神奈川県公安委員会 第451930004961)
産業廃棄物の運搬許可証
(東京都 産業廃棄物収集運搬業許可番号 第13-00-164359号)
(神奈川県 産業廃棄物収集運搬業許可番号 第05600158419号)
また、
一般社団法人 遺品整理士認定協会に加盟しています。
遺品整理士(認定 第 ISO3471 号)として日々遺品整理関連の勉強にも努めております。
臨機応変
お見積のご相談から作業の日程まで臨機応変に対応
電話での受付時間は7時~23時で対応し、メールでの受付は365日24時間体制で承っております(ご返答は7時~23時になります)。
また、作業の日時についても極力お客様のご希望に応えるため、早朝や深夜の作業時間指定にも対応いたします。また、雨の日などでも対応しております。
リサイクル
リユース(再使用、Reuse)、リサイクル(再資源化、Recycle)を優先して対応
リユース(再使用、Reuse)出来る物は再使用し、再使用出来ない物は全て手作業で物の性質(資源)ごとに分別した上で、中間処理施設にてリサイクル(再資源化、Recycle)する流れをとっています。
そして、リサイクルが出来ない物については、やむなく最終処分場などで廃棄処分する形をとっています。
ボランティア
地域から世界にまで非力ながらボランティア活動
横浜都筑区を流れる早淵川近辺でごみ拾いのボランティアを行ったり、売り上げの一部をユニセフのマンスリーサポートプログラムを通して寄付しています。
また、趣味も兼ねて参加費の一部がアフリカの飢餓救済に充てられるチャリティーマラソンなどにも積極的に参加しています。